こんにちは、ほりべゆーすけです!

 

 

そろそろ梅雨が明けて、夏がやってきますね!

夏といえば海!

そして海に行ったら、綺麗な写真、撮りたいですよね!

という事で今回は、

「誰でも簡単にインスタ映えな写真を撮る方法」教えます。

 

写真の知識0、スマホでOKです。

 

 

 

 

この記事を読んでわかること!


1誰でも簡単にインスタ映えな写真が撮れる方法

2それを行うための具体的な行動

3プラスαでさらに映えさせる方法

 

 

 

 

ではいきます!

 

 

 

 

1誰でも簡単にインスタ映えな写真が撮れる方法


ビーチ

結論からいうと、

 

「マジックアワー」です。

 

晴れた日の朝、日の出ごろ

夕方、日が沈む前ごろ

海に行ってください。

 

この条件で写真を撮りに行けばインスタ映えな写真が撮れます。

 

 

どういう事かと言うと、

朝、太陽が出て朝日に照らされる時間帯

夕方、太陽が沈んでいきオレンジに染まっていく時間帯

この時間帯のことを「マジックアワー」と言います。

 

この「マジックアワー」は、

聞いたことある方もいるかとは思いますが、

どんなものか、実際に僕が「マジックアワー」

の時間帯を狙って撮った写真を何枚か載せますね!

 

 

サーフィン

波

ヤシの木

夕焼け

夕日

湘南

 

 

よく「写真を上手くなるには光を見ろ」と言います。

 

曇りの日に「わー超綺麗!」とか

「感動した。」って思った事ありますか?

たしかに旅行とか行ったりして、初めて見る絶景などには

感動すると思いますが、同時に「晴れてたらもっとね

って思う時ありませんか?

 

そんくらい、写真を撮る上で「天気、」と言うのは

ものすごく大事なんです。

 

その中で最強の光が「マジックアワー」と言うわけです!

 

この最強の光に全てが包まれているので、

誰がどこを撮ってもそれなりに綺麗に撮る事ができるんですよ!

 

もちろんこれに、写真の知識だったり、テクニックがあれば

もうそれはそれは、めちゃくちゃいい写真が撮れます!

 

でも、知識だったり、テクニックだったり、カメラを持ってなくても

スマホだけ持って、この「マジックアワー」の時間帯に写真を撮りに行けば

それなりの写真は撮れます。

 

 

では、この「マジックアワー」を狙って写真を取りに行く

具体的な行動を伝えます。

 

 

 

 

2それを行うための具体的な行動


ビーチ 太陽

4つにまとめました。

1天気予報をチェックする

2どこへ行くか決める

3日の出、日の入り時間を確認しておく

4撮りたい写真を具体的にイメージしておく

 

 

1天気予報をチェックする

まずは天気予報をチェックしましょう。

やはり良い写真撮りたかったら天気は超大事です。

曇りや雨の日には「マジックアワー」現れません。

なのでまず、天気予報で晴れる日をチェックしておきましょう。

 

 

2どこへ行くか決める

天気予報をチェックしたら、

どこへ行くか決めましょう。

僕は海が好きだし、海ってインスタ映えにも

なるんで海オススメしますけど、「マジックアワー」

の時間帯なら、ぶっちゃけどこ行っても綺麗な光はあるので

最初は近所の公園とかでも良いと思います。

僕も実際、家の近くの土手とか行って撮ったりしてます。

 

 

3日の出、日の入り時間を確認しておく

行く場所の日の出、日の入り時間はしっかり

確認しておきましょう。またどのくらいで目的地につくかも

しっかり確認しておいて、せっかく行ったのに

間に合わなかったなんて事のないようにしましょう。

 

 

4撮りたい写真を具体的にイメージしておく

これは写真を上手く撮る上では絶対にやるべき事です。

特に写真始めたばかりの人とか、写真全然上手く撮れないって思ってる方は

技術や知識とかじゃなくて、写真に対して圧倒的に具体的なイメージがないです。

 

まぁ「マジックアワー」を狙って写真を撮りに行けば綺麗な写真撮れるとはいえ

何か知識を覚えるとか、勉強するとかじゃなくて、自分が良いなと思う写真を

具体的にイメージするだけで、全然写真のスキルが上がるのでやっておいたほうが

良いと思います。

詳しくはこっちでも書いています。

 

 

 

ここまで読んで、ただ写真撮るだけで

「ここまで考えなきゃいけないのか」と思った方もいると思いますが、

良い写真を撮るのはそれなりに大変です。笑

 

でも写真をやっていると慣れというか

習慣みたいな感じになっていきます。

 

 

 

 

最後にプラスでさらに写真をよくする方法を教えます。

 

 

 

 

3プラスαでさらに映えさせる方法


マジックアワー ヤシの木

プラスαでさらに映えさせる方法というのは、

 

加工しましょう。

 

たまに綺麗な写真とか見て、「どーせ加工でしょ」とか

言ってる人いるんですけど、加工です。

って感じです。

 

加工して綺麗に見えるなら加工した方が良いじゃないですか!

 

世の中にある写真、雑誌や広告の写真なんて99.9%加工してます。

ガッツリ加工してるものもあれば、

加工してないように見せるように加工しているものもあります。

 

みなさんが普段見ている雑誌や広告の写真。

プロだって加工してるんだから良いんです!

 

加工した方が良いなと思ったらガンガンに加工していきましょう!

 

 

僕がオススメの加工アプリを紹介します。

 

それは「スナップシード」というアプリです。

詳しくは記事書いてるんで、

興味ある方は見てみてください!

スナップシードの記事

アプリケーションダウンロード

iPhone、iPad

Android

これまじでオススメです!

無料なんでよかったら試してみてください!

 

 

 

まとめ


・「マジックアワー」の時間帯で撮ると、

誰でも簡単にインスタ映えな写真が撮れます!

 

・「マジックアワー」を狙う上で、あるていど事前準備は必要。

 

・加工はしてOK!ガンガンしましょう!

 

 

 

以上!

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!
このブログでは、写真初心者のための知識や、上達法を1から
簡単わかりやすく伝えておりますので、
よかったら他の記事も読んでみて下さい^^

写真って最高の趣味だと思う。

初心者にオススメ!SONYのミラーレス一眼「a6000」のレビュー